高遠彩子「触れもせで」
高遠彩子「触れもせで」
待望の初フル・アルバム。自身の作詞・作曲による全12曲の歌謡にマヌーシュ、ラテンなどのスパイスを効かせたオールドジャズ煮込み!
今こそ聴きたい新たな歌曲集。
2025年5月28日発売
品番:KATS-1024
定価:¥2,727(+tax)
1. 夜空飛行
2. いつか懐かしい月で
3. 雨の香り
4. 壊れた時計
5. Mr. Tokyo
6. 愛は愛より出でて愛より淡し
7. 島の歌
8. 触れもせで
9. ピンチのテーマ
10. 月を蹴る
11. レッドカーペット
12. 小人の夢
Produce & Directed by 三田晴夫
All Songs Written by 高遠彩子
参加ミュージシャン
高遠彩子(Vocal)
福島久雄(Guitar & Arrangement on ①③⑥⑦⑩⑫)
林正樹 (Piano & Arrangement on ②④⑤⑧⑨⑪)
宮崎佳彦(Clarinet on ①⑤)
和田充弘(Trombone on ②⑨)
会田桃子(Violin on ③⑦)
ヤヒロトモヒロ(Percussion on ⑥⑩)
中村善郎(Additional Vocal on ⑥)
以下のサイトから商品をご購入いただけます。
(末次安里による5000字に及ぶライナーノーツを含むブックレット付)
amazon
HMV
TOWER RECORDS
iTunes、Spotify、Apple Music、LINE MUSIC、e-onkyo、moraなど主要音楽配信サイトでも同時リリース。
配信スマートリンク
高遠彩子(Vocal/作詞・作曲)
横浜市中区元町に生まれる。
幼稚園に入った頃、歌への志を自覚する。家にあった古いレコードで世界の様々な音楽と出会い、フォルクローレなどの民族音楽、オールドジャズやア・カペラ・コーラスなど、気に入ったものの歌詞を聞き書きしては歌っていた。カトリック系の中学・高校で過ごした6年間には多くのミサ曲、聖歌に出会い、コーラス部と聖歌隊で歌う。大学では声楽を専攻。
1999年、細野晴臣に見出されヴォーカリストとしての活動を開始、「環太平洋モンゴロイドユニット」のメンバーに加わる。比類なき天性の歌声を操り、山下洋輔、Giulietta Machine、村上ポンタ秀一とのコラボレーション等、ジャンルを問わない自由なスタイルで様々なアーティストと活動、国内外のジャズフェスティバルやライブにも多数出演。2016年には山下洋輔とのデュオで自作曲「Rosebank House」のPVを発表した。2018年ファーストミニアルバム「Smile」リリース。4年間の冬眠から目覚めた2024年、作詞・作曲が突然しゃっくりのように止まらなくなり、かつてない勢いで新曲を発表。福島久雄とのデュオでライブ活動多数。
蕎麦好きとしても知られ、NHK「美の壷」に蕎麦コメンテイターとして出演する等、TV・雑誌でも活躍。著書に「蕎麦こい日記」(飛鳥新社)がある。
アルバムトレーラー